コーちゃん...
愛聴盤です...
越路吹雪といえば、おシャンソン、なイメージが強いですが、
個人的には映画、『一本刀土俵入』や『次郎長三国志』のお園役が本当に素晴らしくて、
こういうすこし玄人っぽい?ような感じのもののほうが印象深いです。
この盤では他に、添田唖蝉坊の「どこまでも節」や、「ストライキ節」、「ノーエ節」などなど...
そういえば最近、添田唖蝉坊についての新書が出てたかしら...
戦後すぐの宝塚時代、こんな唄も歌ってたんだった...
一時期、この、ヤー!というかけ声が耳に残って残って...
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント